2064702020年11/15[日]開催 ウィメンズトレイルランニング&ハ...R.B.S2020年10月7日女性限定!初心者でも安心! ランニングイベントやマラソン大会が中止される中、走ることのモチベーションダウン中、ランナー同士のつながりもオンラインだけじゃ物足りない。そんな走ることが大好きなFUN RUNNERに「走ることの楽しさ」をRE・S...
1990802/11(火・祝)開催 めざ静!2020「30㎞走」開催レポートR.B.S2020年3月3日レース本番1ヶ月前に行われる「30km走」は、タイムや完走など、個々の目標に対して今の力やコンディションを知る上で大切なポイントになります。今回の参加者は全70名越え。めざ静!に参加しながら月間走行距離を段階的に伸ばしてきた方、初マラソンで...
Kelly's run trip湘南国際マラソン海が大好きなアタシが選んだレース 湘南国際マラソン 会場となる大磯プリンスホテルを 沢山のランナーがうめつくす 朝の気温は10℃あるかないか 吹き付ける風が肌寒い でも海を眺めると空にはキレイな「天使の梯子」 やっぱり海が好き そんな海を見ながら早く走りたい スタートは午前9時 ブロック分けされた20,0...
静岡をとびだそぉ♡福岡マラソン♡大会編2018.11.11(sun.)スタートは天神駅前の大通り 14000人のランナーが色んな思いで走る 42.195㌔の旅が始まった!! 5㌔近辺ヤクオフドームや観覧車福岡の街並みを見ながらのんびり走っていく 10㌔近辺生の松原や海など自然を見ながら走っていたら海からの応援♪♪♪船やカヌーから手を振ってくれ 嬉し過ぎて動...
うしろなんか、みないはじまりはじまり「NOZOも何か見つけた方がいい」 高校生の時、突然投げかけられた言葉。 その言葉の意味をずっと探し続けていた。 もらった言葉の意味がすぐにはわからず、 当時は少し腹もたった。 別々の道を歩み、ゆるりゆるりと時は流れ、 もう出会えないはず、が再会。 わたしには「走ること」があった。 静岡マラソンにチャレンジする...
走ること 食べること 楽しむことランと食事、 リフレッシュも練習のうち。ここ最近のスピード練習が効いたようです! タイムも上がり、月間走行距離が増えても疲れにくくなりました。 成長している自分を感じる満足感。 良い感じ^_^ と思っていたその後、 良い時ばかりにさせてくれないのがマラソン。 バタバタした日が続き、走れない日が続いてしまいました。。。 やっと時間が取れた1週間ぶりのラ...
うしろなんか、みない4.16広大な自然を前に、「小さな存在」だと思えたことは大きかった。 立ち止まったら置いていかれちゃうような気がして、掌の世界に一喜一憂していたことがなんてことなく思えた。 わたしにとって大事なのは写真に切り取ることよりも、目の前のこの瞬間、心に浮かぶ人、募る想い。 『自分軸』で立ち止まる勇気が必要な今だけど、 本当に大事なこ...
静岡をとびだそぉ♡福岡マラソン♡EXPO編2018.11.10(sat.)今シーズン2回目は福岡を走ってきました♡福岡マラソンは前々日、前日受付なので土曜日に福岡入りしてEXPOに参加!! 会場は天神駅すぐの「福岡市役所 ふれあい広場」で開催。受付はスムーズに完了♪♪ 受付済ませいざ会場内へ☆コースマップと共にエイドを再度確認! 福岡トヨタで目標タイム撮れ...
走ること 食べること 楽しむこと3カ月で体は変わる秋のマラソンシーズン真っ盛り。 各地で大会が開催され、 みなさんそれぞれの目標を持って臨まれたり、大会を控えていらっしゃる方も多いと思います。 レースを終えたみなさま、お疲れさまでした!! これからレースだというみなさま、ファイトですっ!! そして、本番の静岡マラソンまで、後3か月となりました。 ランニングコーチに、体...
R.B.SESSION0GO!NAGOYA WOMAN’S マラソン2018#04完結編いつもの通り朝5時には起床。前日に決めたウェアに袖を通しながら朝ご飯と静岡から持ってきた安倍川餅!地元らしさがあるとホッとする♬ 支度が終わりナゴヤドームへ。 ナゴヤドームに向かう電車の中から人、人、人の波!!!ウィメンズマラソンだけでも21,000人♡去年より2000人多く女性だけの大会のギネス更新☆ これからどんな...
R.B.SESSION0GO!NAGOYA WOMAN’S マラソン2018#03EXPO編ウィメンズマラソンはやっぱり 華やかぁー☆ まずは… ゴール前や、ティファニー受取りゲートの前で 「明日はここに戻ってくる!」 「お目当てのイケメンからティファニーもらう」とか 色んな想いを込めながら⁉ ドームの中にゴールがあることは 贅沢な感じがして何度も行き来してましたぁ♡ 写真も撮り終...
走ること 食べること 楽しむこと0いよいよ今週末!大会直前の食事法。平昌オリンピックではたくさんの感動をいただきましたね。 私も走る力をもらいました。 そして、いよいよ今週末に迫った私たちの戦い、 静岡マラソン2018。 みなさま、最後の調整はいかがでしょうか? ここまできたらジタバタしても仕方ない、私はもう無心で走ろうと考えています。 といっても初のマラソン大会。...