2317802020年11/15[日]開催 ウィメンズトレイルランニング&ハ...R.B.S2020年10月7日女性限定!初心者でも安心! ランニングイベントやマラソン大会が中止される中、走ることのモチベーションダウン中、ランナー同士のつながりもオンラインだけじゃ物足りない。そんな走ることが大好きなFUN RUNNERに「走ることの楽しさ」をRE・S...
2166502/11(火・祝)開催 めざ静!2020「30㎞走」開催レポートR.B.S2020年3月3日レース本番1ヶ月前に行われる「30km走」は、タイムや完走など、個々の目標に対して今の力やコンディションを知る上で大切なポイントになります。今回の参加者は全70名越え。めざ静!に参加しながら月間走行距離を段階的に伸ばしてきた方、初マラソンで...
めざせ静岡マラソン012/15[日]めざ静!2020 3rd. 開催レポート「走ることが好き」。 という感覚をめざ静!は大切にしています。 参加ランナーの皆さんが、 普段とは違う高揚感や達成感のある走りを味わうことで、 明日も走りたい!という気持ちになっていただけたら。 静岡マラソン2020に向け全5回のプロジェクトを コーチと出会った仲間と一緒に走り続けています。 第3回のテーマは「無理をし...
めざせ静岡マラソン02020年1/18[土]開催めざ静!2020 #04 教えます!静岡マラソン2020の走り方 ★定員御礼★静岡マラソン2020のレース本番前に コースをイメージして練習することは大切です。 例えば、 坂のアップダウンや、風を味方につける走りなど コース上の難所を攻略する練習ができていれば 落ち着いてレースを走ることができます。 フルマラソンの実戦に役立つ練習法を ランニングのプロコーチから 正しい知識を身に付け、 アドバイ...
かんちゃん なっちゃん ランラン日記0ウィメンズトレイルランニング @千葉山〈後編〉なっちゃんよりバトンタッチいただき、 ここからは私、かんちゃんがお伝えしたいと思いますっ! 目的地・千葉山に着いた、わたし達。 千葉山のピークは、この智満寺の境内にあります。 歴史のある智満寺、とってもおっきいです! 茅葺屋根もとても素敵です。 参拝をして、山頂までの道はしっかりルールを守って。 ハイカーさんや参拝者達...
かんちゃん なっちゃん ランラン日記0ウィメンズトレイルランニング @千葉山〈前編〉こんにちは! 「ウィメンズトレイルランニング@千葉山」開催しました! 楽しく、無事にできたことを皆さんに感謝しています。 今回は、最速レポで前半戦をなっちゃんが担当します! 2019.11.23 SUN 昨日の雨が嘘のような快晴!温かな気候の中、いよいよはじまりました女性だけのトレランイベント。 スタッフ陣もやる気まん...
めざせ静岡マラソン011/9(土)めざ静!20202nd.開催レポート(後編)座学では「ファイテンのテーピング講座」と「スピードトレーニング講座」を行いました。 ●ファイテンのテーピング講座 毎日のボディケアをするとしないとではランナーのパフォーマンスは変わってきます。 座学では、「ファイテンショップららぽーと沼津店」から松本伸一店長をお招きし、自分のカラダは自分でケアする「セルフボディケア」と...
かんちゃん なっちゃん ランラン日記0どうも!「かんちゃん」です。 みなさんはじめまして。どうも!「かんちゃん」です。 みなさんはじめまして。 走ること・食べること・寝ること・お山に行くことが大好きな私です。 そんな私と相方の「なっちゃん」との生い立ちでもお話しようと思います。 なっちゃんとの出会いは、雨の降るタータンの競技場でした。 そう…、OSJの新城トレイルランニングレースのポイント練習にお付き合いい...
プロギングしずおか0Plogging in Tokyo先日、アディダスランナーズが実施している Meditation 瞑想×Ploggingプロギング セッションに参加してきました。 スタート場所は東京にある「adidas RUNBASE」。 皇居まで徒歩3分のランニングステーションです。 ここではランナーさんのレベルに合わせたセッションの実施や、 最新のadidasラン...
めざせ静岡マラソン011/9(土)めざ静!20202nd.開催レポート(前編)インターバルトレーニング 400m×10本にチャレンジ。 第2回のめざ静!は『マラソンに大事!スピードトレーニング』をテーマに座学と実技をTOMORUNの山本功児コーチが担当。実技ではインターバルトレーニングを行いました。 「インターバルトレーニング」とは・・一定の間隔で疾走と休息を繰り返し行い、心肺に負荷をかけ機能向...
めざせ静岡マラソン012/15[日]開催めざ静!2020 #03 定員御礼!終了しました無理をしないこと!距離の踏み方、教えます静岡マラソン2020のレース本番に向け、 今、あなたは何をすべきでしょう? トレーングの悩みやケガの不安を解消するため ランニングのプロコーチからの正しい知識を身に付け、アドバイスを受けてみませんか? 第3回のめざ静!では、レース本番に向けどうやって距離を伸ばしていくのか?を学びます。 ■日時: 2019年12月15日...
かんちゃん なっちゃん ランラン日記0走ること。初めまして「なっちゃん」です。 私は、走ることが好き!自然が好きです。 走りはじめて5年目。 今では自分と生活の一部になっています。 好きなことが見つかれば、今までの何倍も人生が楽しくなりますね。 もう1人、お山とランが好きな相方を紹介します! 「かんちゃん」です。 いつも2人でランニングをしています。 朝にお山をラン...