R.B.SESSION

RUN & BODY SESSION

#走ることは自分の可能性に気づくこと - R.B.SESSION( 2 )

Tagged
12/23(土)MRG RUN TRIP vol.01 <br> 東海道☆興津→新蒲原

12/23(土)MRG RUN TRIP vol.01
東海道☆興津→新蒲原

8:30 スタートは興津 JR興津駅で AKOちゃんのサプライズ応援♡ 開始前のフルーツエイド♬ ごちそうさまぁ〜 8:45 薩埵峠へLet's go !! 9:00薩埵峠 駿河湾をバックに大好きな自撮り♡ テレビでよく見る景色!! 天気が良くて富士山も海もキレイ☆ みんなで「木のポーズ」 誰がじょうず?? 10:00...
AKIRAMERUNA☆アキラメルナ

AKIRAMERUNA☆アキラメルナ

12月17日にエコパスタジアムで開催された 「k-mix 42.195kmリレーマラソン」に チームYDKの一員として この日ために揃えた 〝AKIRAMERUNA〟Tシャツを着て ♡MRG♡も参加して来ましたぁ〜☆ いつもは… 目標レースに向け みんなで練習し、 それぞれのレースでは みんなの応援をたくさんもらって ...
12/10開催「めざ静岡!#03」<br>RUN☆レポ by♡MRG♡

12/10開催「めざ静岡!#03」
RUN☆レポ by♡MRG♡

第3回めざ静!の座学は スズヤ鍼灸治療院の夏目先生による 「フルマラソン完走のためのストレッチやカラダの知識」。 呼吸法、ランニングのメカニズムやストレッチetc… 「走る」事に対するアドバイスが盛り沢山♬ いつも何気なく走ってたけど 「走る」って動きは関節や筋肉の動きだけじゃなく 運動連鎖や伸張反射を利用したカラダの...
どうすれば強くなる?

どうすれば強くなる?

筋力も心も、挑戦を繰り返すことで鍛えられる。 最近それが、ちょっとだけ実感できるようになってきました。 楽なランニングをこなしていただけの私も、走るためのコーチングを受け始めてから、 「今日は前回を超えてみよう」 そう思うようになってきました。 そしてそれを実践したことで、いつのまにかペースアップ!! 面白くなってきま...
1/28(日)開催「めざ静!#04」<br> 参加申し込み受付開始!

1/28(日)開催「めざ静!#04」
参加申し込み受付開始!

第4回 「めざせ静岡マラソン!プロジェクト」 参加申し込み受付開始! ■日時: 2018年1月28日(日) 12:00-15:30(11:30~受付) ■会場: 草薙総合運動場公園(受付:陸上競技場1F役員室) 静岡市駿河区栗原19-1 ※会場の駐車場と更衣室が使用できます。 ■お申し込みはR.B.SESSIONのHP...
♡MRG♡神戸マラソン走ってきたよvol.3<br>笑顔のゴール

♡MRG♡神戸マラソン走ってきたよvol.3
笑顔のゴール

寒さは少しあったものの 晴天に恵まれ気持ち朝を迎えましたぁ☆ ホテルでも神戸マラソン応援モード!! エントランスには「絶対完走」の旗とともに バナナ、チョコ、熱中症予防のタブレットがぁ♬ 心遣い嬉しいねぇ(^^) スタート地点へ移動し、荷物を預け バナナで栄養補給してからスタートブロックへ。 スタート前には 私が神戸マ...
♡MRG♡神戸マラソン走ってきたよvol.2 EXPO2017

♡MRG♡神戸マラソン走ってきたよvol.2 EXPO2017

☆初☆大都市開催のフルマラソン♬ そして、初めてのEXPO(^^) 前日からワクワクが止まらなかったぁ〜☆ 神戸マラソン記念乗車券をGETし ポートライナーに乗り込むと たくさんの人、人、人(´⊙ω⊙`) 「明日、ここにいるほとんどの人が走るんだぁ」って 思いながら神戸国際展示場へぇ➡︎ 人の流れにのりながら受付。 あ...
疲労回復にはビタミンB1の多い豚肉を。

疲労回復にはビタミンB1の多い豚肉を。

静岡マラソンのエントリーから約2ヶ月経ちました。 みなさん、気持ちよくトレーニングできていますか? トレーニングの積み重ねによる疲労、 また師走という忙しい時期で疲労が溜まったりしていませんか? 休息も必要です。 そして、日頃の食事で、できるだけ疲労を溜めないようにしたいですね。 そんな時のメニュー。 “疲労回復に効く...
11/23開催「めざせ静岡マラソン!プロジェクト#02」講座✩レポvol.2<br>-パフォーマンス向上のための「緊張」マネジメント術!「脱力講座」-

11/23開催「めざせ静岡マラソン!プロジェクト#02」講座✩レポvol.2
-パフォーマンス向上のための「緊張」マネジメント術!「脱力講座」-

今回のテーマ「脱力講座」。d-labo静岡 by SURUGA bankで行われ、約40人のランナーが参加しました。 講師は歯科医師で日本顎関節学会所属の齋藤博之先生。イケメンです。 走った後、走っている時に首の張りを感じることはありませんか? 齋藤先生は、あごを中心とした首回りの筋肉の緊張コントロールすることで、スポ...
Return Top