2317802020年11/15[日]開催 ウィメンズトレイルランニング&ハ...R.B.S2020年10月7日女性限定!初心者でも安心! ランニングイベントやマラソン大会が中止される中、走ることのモチベーションダウン中、ランナー同士のつながりもオンラインだけじゃ物足りない。そんな走ることが大好きなFUN RUNNERに「走ることの楽しさ」をRE・S...
2166502/11(火・祝)開催 めざ静!2020「30㎞走」開催レポートR.B.S2020年3月3日レース本番1ヶ月前に行われる「30km走」は、タイムや完走など、個々の目標に対して今の力やコンディションを知る上で大切なポイントになります。今回の参加者は全70名越え。めざ静!に参加しながら月間走行距離を段階的に伸ばしてきた方、初マラソンで...
めざせ静岡マラソン0I RUN. WE RUN.めざ静!第1回(10/14)開催レポート)走りきる、42.195km。 今年の『めざ静!2019』のテーマは 強く、速く、しなやかに〝走りきる〟こと。 めざ静!2019はフルマラソンでもファンランでも自分に挑戦するランナーをサポートする全5回のランニングプロジェクト。フルマラソン未経験の方でも ご心配なく参加いただけます。 第1回目は「走りきるための準備」をテ...
めざせ静岡マラソン0I RUN. WE RUN.ファンランナーも気軽に、めざせ静岡マラソン!プロジェクト 今週末(10/14)いよいよスタート。走りきる、42.195km。 今年の『めざ静!2019』のテーマは 強く、速く、しなやかに〝走りきる〟こと。 めざ静!2019はフルマラソンでもファンランでも自分に挑戦するランナーをサポートする全5回のランニングプロジェクトです。 フルマラソン未経験の方でも ご心配なく参加いただけます。 前半の2回は「走りきるための準...
めざせ静岡マラソン11/4(日)めざ静!2019 #02-定員御礼-終了しました。第2回 めざせ静岡マラソン!プロジェクト2019 「走りきるための準備②」 コンディショニングやカラダ作りに大切な食事や栄養の摂り方。 ■日時:2018年11月4日(日) 9:30-13:30(9:00~受付) ■会場(受付):※草薙総合運動場公園に変更となりました。参加の皆様にはメールにてご案内申し上げました。 ...
めざせ静岡マラソン010/14(日)めざ静!2019 #01-定員御礼- 終了しました。第1回 めざせ静岡マラソン!プロジェクト 2019 「走りきるための準備①」 フルマラソンに初挑戦、自分史上最高の走りをめざすランナーのために。全5回シリーズの「めざ静!」は好評企画からスタート!まずは、〝走りにつながるカラダ作り〟からはじめましょう!! ■日時:2018年10月14日(日) 9:30-13:30(9:...
めざせ静岡マラソン0エントリーまでもうすぐ!静岡マラソン2019秋の目標レースに向けてテンションが高まってきたランナーたち。 静岡の街、お堀周辺を走るランナーの姿も増えてきました。 今シーズンの42.195kmのスタートはすでに切られている様子。 そして、静岡マラソン2019のエントリーも間際に(10/6)なってきました。 そんな刹那に思い出されるのは昨年3月4日のこと。 ノリも含...
R.B.SESSION0トモラン静岡5月生徒募集のお知らせ正しい走り方を身につけると何が変わる? トモラン静岡の人気カルキュラム、鈴木よしひろコーチの「基本動作講座」。4月に続き、5月も基本動作をきっちりと。歩く、走る、跳ねる、伸ばす、曲げる、屈むなど「動的ストレッチ」を中心とした動作は脳を使い、全身の機能向上と筋力アップを目的としたトレーニング。長い距離も短い距離も、正しい...
めざせ静岡マラソン0静岡マラソン2018直前!ぜったい読んでおきたいコース攻略術冷たく張りつめた空気。スタートの号砲を静かに待つこの場所。オフィス街から郊外へ、浅間神社から本通りはかつての城下町。沿道で応援する人たちと一緒になって42.195キロ先まで、ランナーそれぞれのドラマがはじまります。 @スタート地点_静岡市役所静岡庁舎前スタート直後の左カーブは渋滞走行必至。無理に先を急がずスムーズに曲が...
めざせ静岡マラソン0akoとYURIE。めざせ静岡マラソン!プロジェクト』で5ヶ月間、 仲間とともに走ってきた二人。 人生初フルに挑戦する静岡ランナーとして 「静岡マラソン2018」のガイドブックにもちょこっと。 ただ走ることか好き(ako)。 挑戦した人しか見られない景色を見てみたい(YURIE)。 走ることにフレッシュな彼女たちのチャレンジは R...
R.B.SESSION03/4 静岡マラソン2018 軌跡 -前編-Thank You Coach & Hello Everyone 同じ季節をやり過ごし、 ともに走り続けたランナーたちの軌跡は 青く広い静岡の空と海を見通す路上へ 繋がっているように見えます。 2018年3月4日。 目指す42.195キロの向こう側に どんな風景が待っているのでしょうか。 ゴールまで走りきれ...
R.B.SESSION01/28(日)開催「めざ静!#04」 RUN☆レポフルマラソンに初挑戦する、 自分史上最速タイムに挑む、 そんなランナーのための、 めざ静!第4回目のトレメニューは レース本番をより意識!自分にとって ベストな走り方を身に付けよう、というもの。 今回は座学もトレも中川コーチにお任せ! ということで、ランナーもコーチも一様に テンション高目なスタートとなりました。 ...