2317802020年11/15[日]開催 ウィメンズトレイルランニング&ハ...R.B.S2020年10月7日女性限定!初心者でも安心! ランニングイベントやマラソン大会が中止される中、走ることのモチベーションダウン中、ランナー同士のつながりもオンラインだけじゃ物足りない。そんな走ることが大好きなFUN RUNNERに「走ることの楽しさ」をRE・S...
2166502/11(火・祝)開催 めざ静!2020「30㎞走」開催レポートR.B.S2020年3月3日レース本番1ヶ月前に行われる「30km走」は、タイムや完走など、個々の目標に対して今の力やコンディションを知る上で大切なポイントになります。今回の参加者は全70名越え。めざ静!に参加しながら月間走行距離を段階的に伸ばしてきた方、初マラソンで...
R.B.SESSION011/23開催「めざせ静岡マラソン!プロジェクト#02」 RUN☆レポ by ♡MRG♡11月23日(日)に開催された第2回〝めざ静!〟 神戸マラソンの4日後で 休足期間だったけど… ラン知識を得たい&走りたい気持ち あとは静岡マラソン目指して頑張ってる みんなに会いたくて参加しましたぁ(^^) もちろん♡MRG♡メンバーも集合♬ 今回の座学はイケメン歯科医斎藤先生による 「ランニング脱力講座」 ...
R.B.SESSION0♡MRG♡神戸マラソン走ってきたよvol.1 RUN JOURNEY ヤノスポーツ初 神戸マラソン2017に参加!! ということで、フルマラソンを含め 3日間、神戸を思いっきり堪能してきましたぁ(^^) まずは神戸マラソンに向け RUN JOURNEY ヤノスポーツ へぇ ランニング用品の品揃え満載な上に cafeスペース併設されてるので 行く前から興味津々 2階のウェアブース。 階段を上った先には...
R.B.SESSION012/10(日)開催「めざせ!静岡マラソンプロジェクト#03」 参加申し込み受付開始第3回「めざせ!静岡マラソンプロジェクト」 参加申し込み受付開始! ■日時:2017年12月10日(日) 10:00-14:00(9:30~受付) ■会場: 第1部 静岡朝日テレビ 3階会議室 静岡市葵区東町15 第2部 草薙総合運動場敷地内 静岡市駿河区栗原19-1 ※1部終了後に静岡鉄道を利用しての移動となります。...
R.B.SESSION0♡MRG♡のランニングライフM:めざ静 R:ランナー G:ガールズ♡ 健康のため、レースに挑戦するため、ランニングをはじめた目的はそれぞれ。 でも、めざ静を通して成長していく私たちにも、ちょとだけ注目してくださいね。 ということで… 〝静岡の女性ランナーを盛り上げよう〟をキャッチフレーズに集結した、めざ静girls メンバー 今回はR.B.SES...
めざせ静岡マラソン011/23(木・祝)開催「めざせ静岡マラソンプロジェクト#02」参加申し込み受付中!フルマラソン完走から 自分史上最速を目指す人に。 めざせ静岡マラソンプロジェクト#02 参加申し込み仮受付開始! 第1部 ランニング〝脱力講座〟。 講師:齋藤博之 マラソン選手が走っている時に手をぶらぶらする姿を見たことがあると思います。人は長い距離を走ることで無意識に力みが出てきます。手をぶらぶらさせるだけで肩や体の...
めざせ静岡マラソン010/7開催「めざせ静岡マラソンプロジェクト#01」RUN☆レポ vol.2めざせ静岡マラソンのランセッションを支えるのはTOMORUNのコーチング力。キャリア、実力、そしてハートのあるコーチ陣の基本ドリルやフォーム確認のアドバイスまでをトレーニングで体感できます。 特に走力もそれぞれなランナーへのクイックアドバイスが好評でした。「参加ランナーは皆意識が高い方ばかり。まだまだこの人に、こうアド...
めざせ静岡マラソン010/7晴れての初開催はみんなで楽しく走って気分爽快! 「めざせ静岡マラソンプロジェクト#01」RUN☆レポ vol.1静岡マラソン初挑戦組から今日をきっかけに挑戦したい組まで、参加女性のコメント&スナップ。参加いただいた皆様も意気込みも新たに続けて行きましょう、走ること。第2回は11/23(木・祝)開催が決定。エントリー開始は今週末を予定しています。 Tomomi Sato 静岡マラソンに初挑戦します。マラソンは今迄自己流で月3回ほど...
めざせ静岡マラソン0フルマラソンに挑戦するランナーへ。静岡マラソン2018のスタートラインに気持ちよく立つための準備をしましょう。フルマラソンに挑戦するランナーは誰しもが壁の向こう側の自分を目指していると思います。人類レベルで言えば2時間の壁。サブ2ランナーが近い将来に誕生するかは、わかりませんが、今もそれが可能だと信じる人が挑戦しています。フルマラソンに挑戦する時、そこにスピードやスタミナ、そして、メンタルの壁があることをランナーは知ります。そ...
めざせ静岡マラソン0プロから学ぼう!「めざせ静岡マラソンプロジェクト#01」参加申し込み受付開始!すべては、静岡マラソンのスタートラインに気持ちよく立つために。フルマラソンを完走したい、より楽しみたい、自分史上最速を目指したい。ランナーそれぞれの想いをカタチにするには、走るトレーニングだけでなく、普段の食事や体のケアも大きなカギを握ります。レース当日をベストコンディションで迎えるための体調管理と42.195キロを走...